青森県弘前市の耳鼻咽喉科

設備・診療内容
設備・診療内容

設備、サービス

  • キャッシュレス決済
  • デジタルサイネージ
  • オンライン資格確認、マイナ受付
  • 電子処方箋
  • 画像ファイリングシステム
  • オンライン診療(準備中)
  • フリーWi-Fi

主な検査

  • ウイルス・細菌核酸多項目同時検出PCR検査「BioFire SpotFire Rパネル」
    複数の病原体(ウイルス11種類・細菌4種類)が一度の検査で分かります。検査では鼻咽頭ぬぐい液を採取します。検査時間は20分程度です。健康保険適用可能で費用は3割負担の方で5,000円程度です。
    ウイルス・細菌核酸多項目同時検出PCR検査「BioFire SpotFire Rパネル」

    注意点

    1. この検査は発熱している方全員に行うものではありません。症状経過を考慮し、医師が最終的に検査をするか判断いたします。
    2. この検査は非常に鋭敏なため、例えば1か月前に感染し既に症状が治まっているウイルスや、今は症状の原因ではない病原体などを検出してしまう可能性があり、検査施行時の症状の原因ウイルスや細菌を特定できないこともあります。
    3. 現在この検査は新型コロナウイルス感染症を疑う症例にのみ保険適用となります。当院で一度新型コロナウイルス抗原検査を受けた方は健康保険対象外となります。
  • アレルギー検査
    通常行っているアレルギー検査の他に、イムノキャップ検査やViewアレルギー39検査なども可能です。
  • AI搭載迅速インフルエンザ検査 nodoca
    判定開始から、数秒~十数秒で判定結果が分かります。
    AI搭載迅速インフルエンザ検査 nodoca
  • めまい、立ちくらみ検査
  • いびき、睡眠時無呼吸検査
  • 細菌検査 咽頭クラミジア、淋病の検査も可能です
  • 電子内視鏡検査
  • 院内迅速検査 新型コロナ、インフルエンザ、溶連菌など
  • 標準純音聴力検査、語音聴力検査、ティンパノメトリー検査
  • におい検査
  • レントゲン検査、CT/PET-CT/MRI検査(外注)

主な治療

舌下免疫療法

C-PAP治療

鼻出血電気止血手術